第三弾 宮城県LPガス料金負担軽減支援事業について
宮城県LPガス料金負担軽減支援事業第三弾 申請
申請受付は終了しました。
※システムメンテナンスが完了し、現在は申込みやマイページの確認が可能となっております。ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。(2025.1.22 AM.11:22)
事業概要
宮城県内のLPガス利用者を対象として、宮城県が指定する金額及び方法により、当該対象の1契約当たりのLPガス料金(税抜)から値引きを行ったLPガス販売業者に対し値引きの原資及び事務負担費用の一部を補助金として交付します。
詳しくは申請の手引きをご確認ください。
第三弾 資料等 ※ダウンロードできます
・説明会案内・参加票(県内4会場にて行います) ※事前のお申し込みは不要です。手引きと参加票を持参願います。
・交付規程(第三弾)
・申請の手引き
・システム操作マニュアル ※システムが構築され次第UPします。
1.申請編【申請~交付決定まで】※ダウンロードできます
2.不備修正編
3.実績報告編
4.履行確認編
・各種様式 (様式1-1~8) ※システムを使って申請する方は原則不要になります。
・値引きの周知用紙 (例①) 税抜・税込みの表記は自社の取引体系に準じて変更願います。
・値引きの周知用紙 (例②) 税抜・税込みの表記は自社の取引体系に準じて変更願います。
・第三弾用実績報告一覧シート(税抜版) ※申請時には使用しません。報告時までにご準備下さい。
★税込表示を税抜表示にするのが難しい方はこちらをご活用ください。⇒第三弾用実績報告一覧シート(税込版)
1,000契約を超える事業者でシートの行が足りない方は編集できるシートを準備いたしますので補助金事務局までご連絡願います。
・Q&A(よくある質問)
!!注意事項!! 申請時の契約件数を超える件数の実績報告は受け付けられません。
誓約事項
誓約事項 ※必ずご確認ください
一般消費者の皆様へ
宮城県内でLPガスをご利用されている方(一部例外を除く)は、宮城県が実施する本事業により支援を受けられます。
本事業は、LPガス販売業者を通じて契約者の利用料金を値引きしますので、LPガス利用者御本人からの申請等の手続きは不要です。
お問い合わせ先 (LPガス販売業者向け)
宮城県LPガス料金負担軽減支援事業 補助金事務局
電話:022-281-8416 本事業終了までの番号になります。
受付時間:9:30~16:00 (土日祝日を除く)
※万が一、システムによる電子申請が難しい場合はこちらにご相談ください。